スポット 海士町
明屋海岸



赤い断崖と紺碧の海のコントラストが美しい、女神がお産をしたという神話が残る海岸
太古の火山活動で形成された赤い崖と、波に削られた岩山が眼前に広がり、神話にある産屋の「たらい岩」と「屏風岩」が、海面に浮かんで見えます。
崖の真下にある遊歩道を進んでいくと、波の向こうの屏風岩のなかに、波風の浸食によって奇跡的にできあがったハート型の穴があり、幸運や縁結びのパワースポットとして人気です。
夏期は海水浴場・ダイビングスポットになり、町営の明屋キャンプ場(要予約:リンクはこちらをクリック)も開設されます。
- 住所
島根県隠岐郡海士町豊田
- アクセス
菱浦港より自転車で約40分
島内巡回バス海士島線「明屋海岸」下車徒歩5分
駐車場 トイレ