
摩天崖
-
ジャンル
-
エリア
- 西ノ島町
- 隠岐の島旅に欠かせない絶景
- 海食作用によってできた崖では日本有数の高さ(257m)を誇ります。 周囲は放牧地帯となっており牛馬がのんびり草を食む姿が見られます。 陸から見下ろせば、眼下には素晴らしい風景が心を和ませてくれます。 観光船で海から見上げれば、そのダイナミックな景観に圧倒されます。 また摩天崖から通天橋・国賀浜に続く摩天崖遊歩道は遊歩百選に選ばれています。 1、2枚目は摩天崖から眺めた景色です。摩天崖そのものは観光船または 摩天崖遊歩道を片道15分ほど下ったところからご覧いただく事ができます。
安全にハイキングを楽しむために
摩天崖・国賀海岸を歩く際は、以下の点にご注意ください。
雨の日や雨のあとは滑りやすく危険です。急な斜面やぬかるみが多いため、晴れた日のハイキングをおすすめします。
放牧中の牛や馬には近づすぎないようにしましょう。驚かせないよう静かに通行してください。
牛馬のふんがあることがあります。足元に注意して歩きましょう。
草地での休憩はご注意を。ダニなどの虫を避けるため、地面に寝転がらないようにしてください。
美しい自然を安全に楽しむために、周囲の状況に気を配りながら散策をお楽しみください。
基本情報
- アクセス
- 別府港より車で25分