このページの本文へ

特集

  • 自然の恵み

4-5月に隠岐島前に来るなら要チェック!岩ガキイベント情報

  • エリア

    • 海士町
  • 季節

ゴールデンウィークを前に、隠岐タビを計画している方に朗報!
海士町(中ノ島)の港で、旬の最盛期を迎えている隠岐の岩ガキが食べられるイベントが行われます。
4/26~5/6 の期間中、週末と祝日を中心に入れ替わりで2つの企画が開催されていますので、来島予定日でチェックして、ご予約ください!
※ GW期間中はどの飲食店も混雑しがちです。このイベントに限らず、お食事は事前に予約をしてご来島ください。食事処の数にも限りがあり、コンビニやスーパーといった売店も少ない又は殆ど無い島/地域もあります。

目次

  1. 4/26~5/6までの週末を中心に開催「海鮮かんかん焼き」
  2. 「クラフトビールと岩ガキのお店」も!

4/26~5/6までの週末を中心に開催「海鮮かんかん焼き」

海の幸を詰め込んだ箱缶を丸ごと蒸し焼きにする「かんかん焼き」
海士町産の岩牡蠣やサザエ、魚とおにぎりもついた大満足セットは、夜の宴会はモチロン、お昼の海鮮ランチにもオススメです。


***LINEによる事前予約制***
昼/夜の2部制で、開催予定日は、
4/26 (土)、4/27 (日)、4/28 (月)、4/29 (火・祝)、5/3 (土)、5/4 (日)、5/5 (月)、5/6 (火)です。
フライヤーに載っているQRコードから前日の15時までにご予約下さい。

「クラフトビールと岩ガキのお店」も!

「来た人全員に隠岐の岩牡蠣を美味しさを知って欲しい!」との想いでクラフトビールと岩ガキのお店もやってます!

皆様のご来島をお待ちしております。