このページの本文へ

特集

7月の海士町ランチ:船渡来流亭の「こじょ焼きチーズカレー」

  • エリア

    • 海士町

こんにちは、海士町観光協会の小西です。
梅雨の季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

まだ快晴の真夏には少し遠いですが、隠岐諸島では今月から観光受け入れを本格的に再開し始めました。
つきましては、更新を停止しておりました最旬便を再び皆様までお届けいたします。

突然ですが、皆様は辛いものってお好きですか?私は大好きで、特に唐辛子系の刺激が好きなので、七味とタバスコは我が家の必需品となっています。

辛いものって不思議と夏の暑い日に食べたくなりますよね。実は体の熱を放出するための発汗作用を促す刺激的な辛味を持つ食べ物は、気温の高い夏にはぴったりなんです。

少し前置きが長くなってしまいましたが、私が今回オススメする夏にぴったりのランチは、
海士町菱浦港のキンニャモニャセンター2階にあるレストラン
「船渡来流亭(セントラルてい)」の「こじょ焼きチーズカレー」です。

目次

  1. こじょ焼きチーズカレー!

こじょ焼きチーズカレー!


程よくスパイスの効いた中辛のルーには、隠岐諸島に古くから伝わる調味料「こじょうゆ味噌」が使用されています。
醤油蔵のなかった隠岐諸島で島民にお醤油の代わりとして使われていたこの調味料が、ルーに独特のコクと旨みを加え、さらにその上にたっぷりとのったおこげ付きの焼きチーズが味のバランスを優しくまとめています。

これだけでも十分、大人からお子様まで満足できる海士町の新定番カレーメニューとなっておりますが、ここでさらに店長と私が一押しの食べ方があります。

それはこのカレーの上に、ピザやパスタでお馴染みのタバスコソースを振りかけることです。

チーズカレーの優しい味わいはそのままに程よい酸味と辛味がアクセントとなり、「こじょうゆ味噌」の旨味をより立体的に味わうことができるので、辛いものはちょっと苦手という方にもオススメの食べ方となっております。

食べ終えた後に額に滲み頬を伝うほどよい量の汗を、吹き抜ける港風がひんやりと冷まし、爽やかな気持ちと午後からの活力を与えてくれます。

皆様も、日差しの暑い夏のお昼にはぜひ船渡来流亭にてお召し上がりください。

この「こじょうゆ味噌」×「タバスコソース」という新発見で、私のおつまみレパートリーに「タバスコソース入りこじょマヨ(こじょうゆとマヨネーズ)ディップソース」が追加されました。

海士町内で取れた新鮮生野菜のスティックやじゃがいもの厚切りチップス、豆アジの丸ごとフライにディップするのはもちろん、タコライスのサルサソースと合わせれば晩ご飯のメインディッシュにも使える。

万能調味料が生まれてしまいました。こじょうゆ味噌・マヨネーズ・タバスコをそれぞれをお好みの分量で混ぜることで、いろいろな料理に合うピリ辛調味料が簡単に作れるのでぜひお試しください。

ちょっとした余談にはなりますが、タバスコソースは海士町のブランド岩牡蠣「いわがき春香」とも相性抜群です。残念なことにすでに岩牡蠣の旬は過ぎてしまいましたが、(株)ふるさと海士が販売するCAS(Cells Alive System)冷凍商品の岩牡蠣は、食品の細胞膜に傷をつけない冷凍加工技術で、解凍たものでも水揚げ直後のみずみずしさで食味を損なうことなく、爽やかな甘味と旨味の詰まった美味しい岩牡蠣がお楽しみいただけます。

タバスコの酸味が「春香」のクリアで綺麗な海潮の味わいをより際立て、辛味がその後味をいっそう引き締めてくれます。

公式通販サイト「島風生活」では現在、お中元ギフトセットやお得なセール商品も販売されておりますので、この機会にぜひご家庭の食卓でも海士町の美味しい海産物を味わって、豊かなステイホーム生活をお楽しみください。

以上、海士町観光協会の小西がお送りいたしました。