隠岐の島町隠岐民謡体験

隠岐民謡に触れてみよう!

隠岐民謡に触れてみよう!

北前船の寄港地のひとつであった西郷港。
全国の船乗りたちが隠岐に伝えた民謡。
歌い継がれ、踊り継がれ、今日の隠岐民謡となったといわれています。
コースは2種類(地方・踊り)ございます。
指導員が丁寧に地方・踊りの指導をしてくれますので、本土への手土産として
踊りや唄に触れてみてください。
コース
 ●地方(じかた)の部[三味線・唄]
 ●踊りの部
  ①しげさ節の皿踊り、鍋ふた踊り
  ②キンニャモニャのしゃもじ踊り
  ③隠岐祝音頭の銭太鼓]


インフォメーション

開催期間

通年※要予約
(当日予約不可)

体験料金に含まれるもの

指導員派遣料

体験料金詳細

15,000円※人数によっては追加料金が発生する場合がございます。

体験スケジュール

ご予約時にご相談ください。

所要時間

約1時間

服装

動きやすい服装でご参加ください。

集合場所

お客様指定のお宿

開催場所

集合場所と同じ

自社サイト

リンクはこちらをクリック
隠岐の島町観光協会公式HP

主催

予約・お問合せ:隠岐の島町観光協会
08512-2-0787

他の遊び・体験プラン(同一エリアの体験表示)

シェアする ツイートする