海士町【春の大自然体験博】港町の景色の中で、旬の岩牡蠣と特選の海の幸を食する!

「海の駅 松島」で海風に吹かれながら、3月解禁の獲れたて岩ガキに舌鼓!

明屋海岸に行くなら、岩牡蠣と海の幸もはずせない

隠岐の牡蠣は春が旬!3月から岩牡蠣の漁が解禁になります。
透明度が自慢の清らかな海で育った隠岐の岩牡蠣は「あたらない岩ガキ」とも言われます。
大きく育ったクリーミーな味わいの岩牡蠣は、まさに春の風物詩!

豊田港に佇む「海の駅 松島」は、海産加工に加えて岩牡蠣の生産も行っています。
S~5Lまである新鮮そのものの岩牡蠣は、お好きなサイズをその場で選んで購入可能。
海風に吹かれながらぷりっぷりの身を頬張れば、全身が春の海の香りに包まれます。

事前予約で、イカや鯵のメザシなど松島ご自慢の海鮮BBQも楽しめます。
特にイカは海士の名物。生イカを焼いて濃厚な肝に絡めるもよし、甘みがギュッと凝縮した一夜干しを炙るもよし。
松島の一夜干しは、無添加&太陽と海風によって作られた完全な天然ものです!
ちょっと珍しいまるごとメカブも春ならでは。コリコリ食感と磯の香りがクセになりますよ。

岩牡蠣は、生食なら予約不要で立ち寄りOK、海鮮BBQをご希望なら下記からご予約が必要です。
(なお、12:00〜13:00は営業時間外になります。また営業中も不在になることございます。予めご了承ください。)
(リンク:リンクはこちらをクリック

明屋海岸からも歩いてすぐの松島。
絶景を眺めた後は、海士の海の幸をゲットしに是非お立ち寄りください!

明屋海岸に行くなら、岩牡蠣と海の幸もはずせない

明屋海岸に行くなら、岩牡蠣と海の幸もはずせない

インフォメーション

開催期間

ご希望の日程に基づいてリクエストベースでお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
(岩牡蠣の最盛期のため、漁の状況によってはお受けできないことがあります)

※3日前までの要問い合わせです。ご注意ください。

体験料金詳細

岩牡蠣は現地でお好きなものをお選びください。(S400円~5Lまで、岩牡蠣の生食は予約不要です)

※BBQで下記食材を召し上がりたい場合は、予約が必要です。
『松島 海鮮BBQメニュー』
 メザシ小鯵 1パック700円(130g/8~12尾)
 イカ一夜干し 1ぱい800円
 生イカ 1ぱい500円
 生めかぶ(約100g) 300円
※ 5名まではガス火BBQでのご提供となります。5名以上の場合は炭火焼きBBQでのご提供となり、別途炭代(1000円/3KG)がかかります。
※松島の周辺には商店がありませんので、飲物が欲しい方はご準備の上お越しください。(ソフトドリンクの自動販売機はあります。)

体験スケジュール

現地まで路線バスをご利用の方は、こちらの時刻表(2枚目)をご参照ください
リンク:リンクはこちらをクリック

催行人数

2 名 ~

所要時間

1.5時間程度

集合場所

海の駅 松島
684-0402 島根県隠岐郡海士町豊田2-1

集合場所アクセス方法

菱浦フェリーターミナルから車で15分、
島内路線バスで30分「明屋海岸」バス停から徒歩2分

開催場所

集合場所と同じ

自社サイト

リンクはこちらをクリック
予約はこちらからお願いいたします。

主催

海の駅松島
お問合せ先はこちら(島ファクトリー 050-1807-2689)

シェアする ツイートする