知夫村厄除け祈願 ミニ・ジャー巻き(蛇巻き)作り体験
神社のしめ縄の古来の姿、「ジャー巻き」を作って、悪霊退散!
ジャー巻きとは、毎年11月28日に知夫村の全7地区で行われる神事です。地区ごとに七ひろ半(約12m)の蛇神を藁で編み、御神木に巻きつけます。厄除けや五穀豊穣、子孫繁栄を祈願する行事で、ジャー巻きはしめ縄の元祖と言われています。縁起物のジャー巻きを小さなサイズで作って持ち帰り、ご自宅に飾ってみませんか?
インフォメーション
- 開催期間
2023年02月01日(水)~2024年01月31日(水)
- 体験料金
4,500円
- 体験料金に含まれるもの
すべての材料
- 体験スケジュール
14:00~17:00
- 催行人数
1 名 ~ 3 名
- 体験時間目安
約3時間
- 集合場所
知夫里島観光協会
- 開催場所
集合場所と同じ
- 自社サイト
リンクはこちらをクリック
予約はリンクからお願いします。
- 主催
知夫里島観光協会