このページの本文へ

海士町ジオパークトレッキング【おき得乗船券対象】

  • エリア

    • 海士町
  • ジャンル

    • ガイド付きツアー
明屋海岸神話を解き明かす!
海士町の代表的ジオサイト2カ所、金光寺山から明屋海岸をトレッキングで巡るエコツアー。
火山噴火による海士の成り立ちや、特徴的な海岸植物を観察し、隠岐の環境や文化を知り、隠岐ジオパークの魅力をじっくりたっぷり堪能できます。

金光寺山では水平線と里を見おろす四季折々の景観を楽しみながら、島の成り立ちや隠岐独自の植生、文化や歴史について解説します。
桜と紅葉の名所でもあります。
山を下って隠岐牛の牧場に隣接した道を巡りながら、隠岐を代表する伝統文化である牧畑の跡地を眺めます。
この道は大陸とつながっていた時代の生き残りである海士町天然記念物タケシマシシウドが自生する道(国内唯一の自生地)でもあります。
終着地点の明屋海岸は、海士で最後に噴火した海岸。火山噴火の跡が分かる巨大な赤い絶壁と青い海のコントラストが美しい景観です。

基本情報

開催期間
通年
体験料金
1名様ご利用時:25,300円
2名様ご利用時1名様あたり:13,200円
3名様ご利用時1名様あたり:9,400円
4名様ご利用時1名様あたり:7,200円
※5名様以上でご参加をご希望の場合は、ご相談ください。
催行人数
1名様より
所要時間目安
3時間
集合場所
海士町 隠岐しぜんむら
※最寄バス停「金光寺山入口」送迎あり(8:30、13:20)
注意事項
天候により実施できない場合があります。
(当日の朝8時に判断)

その他詳細は、下記WebサイトのURLにてご確認ください。
主催

NPO法人 隠岐しぜんむら

TEL
08514-2-1313

マップ