イベント 隠岐の島町
島後久見神楽

【島後久見神楽とは】
穏地神楽の1つで明治25年(1892)に油井地区の社家から久見地区に伝習されたと伝えられています。伊勢命神社の例祭日(西暦偶数年は7月15日、同奇数年は7月16日)に、神事の後、夜を徹して行われます。隠岐神楽はもともと、祈祷の神楽とされ、大漁祈願、雨乞いなどを祈って行われ、舞の所作も衣装も素朴で質素な点が特徴です。
- 開催日時
7月16日(日)
- 開催場所
隠岐の島町 伊勢命神社 神楽殿(久見地区)
- お問い合わせ
【お問合せ】
隠岐の島町教育委員会 社会教育課 文化振興係
TEL:08512-2-2126
FAX:08512-2-0619
MAIL:kyouiku-syougaku@town.okinoshima.shimane.jp