モデルコース

【夏】隠岐の絶景からグルメまで!カップルで楽しくリフレッシュ2泊3日

【夏】隠岐の絶景からグルメまで!カップルで楽しくリフレッシュ2泊3日

隠岐の絶景とグルメで楽しむ癒し旅

ジオパークの大自然から絶品グルメまで。
日々の疲れた心と体を癒しに隠岐へ遊びに来ませんか?

所要時間目安:2泊3日

【1日目】9:00発 七類港フェリーおき

【1日目】9:00発 七類港フェリーおき

絶景とグルメを求めて約2時間半の船旅へ!
晴れた日にはデッキから青い海と空を独り占め!

七類港へのアクセス
・松江駅と米子駅からの接続バス(松江駅から:40分/1,050円、米子駅から:52分/890円)
・広い無料駐車場があるため、マイカーの駐車もできます


船で2時間25分

11:25着 隠岐の島町・西郷港 昼食

11:25着 隠岐の島町・西郷港 昼食

隠岐の島町に到着!
まずは昼食、新鮮海鮮丼から絶品隠岐牛まで!

<隠岐の島町の飲食店一覧はこちら>
リンクはこちらをクリック


徒歩で5分

かっぱ遊覧船

かっぱ遊覧船

かっぱ伝説の残る八尾川と漁船の停泊する漁師町を巡る!

かっぱ遊覧船


徒歩で5分

14:30ごろ 西郷港

遊覧船終了後、レンタカーを借りて絶景の名所へ!


車で50分

壇鏡の滝(だんぎょうのたき)

壇鏡の滝(だんぎょうのたき)

「日本の滝百選」に選ばれている壇鏡の滝では、その水音と周囲を囲む自然が夏でも心地よい涼しさを感じさせます。

壇鏡の滝


車で10分

那久岬(なぐさき)

那久岬(なぐさき)

潮騒を聞きながら眼下の海を見渡せ、夕暮れには水平線や島前の島々に沈む夕日がとてもロマンティックです。

那久岬


車で10分

油井の前の洲

油井の前の洲

日光や景色が鏡に映る、まるでウユニ塩湖のような絶景を見ることができます!

油井の前の洲


車で15分

夕方ごろ ローソク島遊覧船

夕方ごろ ローソク島遊覧船

隠岐一番人気の絶景遊覧船!
ロマンチックな夕日をカップルで楽しめる!

※出発時刻はその時期の日の入り時刻によって変わりますので、申し込み時の案内にご注意ください。
目安:7月上旬18:00ごろ 8月下旬17:30ごろ

ローソク島遊覧船


車で

今日のお宿へ

島の食材を豊富に使った宿の絶品グルメを堪能♪

<隠岐の島町の宿泊施設一覧はこちら>
リンクはこちらをクリック


車で

【2日目】8:30発 フェリーしらしま

【2日目】8:30発 フェリーしらしま

2日目はフェリーで海士町へ!


船で1時間10分

9:40着 海士町・菱浦港

9:40着 海士町・菱浦港

海士町へ到着!
レンタカーで絶景の海岸へ!


車で20分

明屋海岸

明屋海岸

赤壁と紺碧の海のコントラストが美しく、女神がお産をしたという神話も有名で縁結びのスポットとしても知られています。
プライベートさを感じさせるビーチでは海水浴も楽しめます。

明屋海岸


車で20分

レインボービーチ

レインボービーチ

白い砂浜と透き通るような海が絶景のビーチです!
こちらも夏のシーズンは海水浴を楽しむことができます!

レインボービーチ


車で5分

12:15発 フェリーどうぜん

午後はお隣の西ノ島へ!
昼食は絶品サザエ丼!


船で15分

12:30着 西ノ島町・別府港

西ノ島町に到着!


徒歩で5分

コンセーユ

コンセーユ

夏が一番美味しいサザエをふんだんに使った絶品サザエ丼!
食べ終わったら、港周辺をのんびりお散歩!

コンセーユ


徒歩で5分

14:20発 別府港バス乗り場

バスで遊覧船乗り場へ!


バスで24分

14:44着 浦郷港(遊覧船乗り場)

遊覧船乗り場に到着!

15:00発 国賀めぐり定期観光船

15:00発 国賀めぐり定期観光船

【浦郷発Aコース】
浦郷港→船引運河→国賀海岸→船引運河→浦郷港

【予約先】
隠岐観光株式会社
TEL:08514-7-8412

国賀めぐり定期観光船


徒歩で

17:00 浦郷港発夕日観賞ツアー

17:00 浦郷港発夕日観賞ツアー

「日本の夕日百選」選出の圧倒的な夕日に癒されよう!
終了後、そのままお宿まで送迎いたします!

夕陽鑑賞ツアー


車で

本日のお宿へ

2日目の夜はお宿でゆったり

<西ノ島町の宿泊施設一覧はこちら>
リンクはこちらをクリック


車で

【3日目】9:20発 フェリーどうぜん

隠岐の中でも圧巻の自然を誇る知夫里島へ!
ゆっくり船旅を楽しもう!


船で31分

9:51着 知夫里島・来居(くりい)港

レンタカーを借りて、絶景の「赤ハゲ山」「赤壁」へ!


車で20分

赤ハゲ山

赤ハゲ山

隠岐の島々を一望できる絶景ポイント!
眼下に広がるカルデラが隠岐の成り立ちを感じさせます。

赤ハゲ山


車で15分

赤壁(せきへき、あかかべ)

赤壁(せきへき、あかかべ)

一面の赤茶色の岩肌が地球の雄大さを感じさせます。

赤壁


車で25分

12:10発 内航船いそかぜ

12:10発 内航船いそかぜ

2回目の上陸となる海士町へ向けて出発!


船で18分

12:28着 海士町・菱浦(ひしうら)港

12:28着 海士町・菱浦(ひしうら)港

海士町に到着!名産のイカを使った絶品お昼ご飯へ!


徒歩で3分

船渡来流亭(せんとらるてい)

船渡来流亭(せんとらるてい)

名物の寒シマメ漬け丼に舌鼓!

船渡来流亭(せんとらるてい)


徒歩で2分

13:30発 海中展望船あまんぼう

13:30発 海中展望船あまんぼう

海の中を海中散歩!
海風が心地よい!


徒歩で

15:15発 フェリーおき

15:15発 フェリーおき

菱浦港出発、本土の七類港へ。


船で2時間40分

17:55着 七類港

七類港到着。
2泊3日の島旅お疲れ様でした。またのお越しをお待ちしております。